リネンのエプロン
キッチンの布巾や夏用ブランケットなど、私はリネン100%のものが大好きです。
使い込んだ我が家の布巾は、何度も何度も洗っては使い、使い込むほどに柔らかさや味も出ますが、何よりサラサラですぐに乾くので、特にキッチンには欠かせないアイテム。
何となく、気持ちがどーんと重く、母の写真を見ても見なくても、気がつくとボーっと考えこんだり。父と母では全然違うと、幾度となく友人達が言っていましたが、本当に母の存在は偉大なのでした。
わたくしらしくないので、今日はお煮しめを作ろうと、久しぶりに恵比寿三越に車を飛ばしました。
10年ほど洗いざらしにこき使ってきた私のリネンエプロンも、柔らかくなりすぎて、とうとうポケット部分に穴が空いてしまいました。
それでも捨てきれず、まだ使っていたのですが、ふとキッチン用品売り場に立ち寄ってみたら、とても綺麗な色のリネンエプロンが。
色とりどりでしたが、ラッキーカラーの濃いブルーに決めました。古いエプロンは、小さく刻んで台拭きにしましょうか。
新しいエプロンで、今夜は母直伝のお煮しめを作りたいと思います。
おニュー😄
こちらは、日々、お世話になっている布巾達。
フランスで買ったもの、雑貨屋で買ったもの、いろいろ。

« 優しいメッセージに | トップページ | 暑いですねぇ »
「ブログ」カテゴリの記事
- 小春日和に形見分け(2021.02.23)
- 命を生ききる(2021.02.13)
- 本年も宜しくお願い申し上げます。(2021.01.11)
- 2020年が終ります。(2020.12.30)
- メリークリスマス!(2020.12.25)
コメント