苦労とは
今、とても気にかかっている女性会員の方がいらっしゃいます。
明るくてチャーミングで綺麗で、笑顔で話しながら、笑いながら涙がポロポロ。
まだアラフォー。
いくらでもやり直しできる年齢ではありますが、これまでの生活水準は高く、人には言えない苦労を抱えながらも夫のため、事業のため、社員のため、子供のために、その笑顔の裏で、耐え忍びながら幾多の困難を一人背負って来た女性です。
この人が、運を味方に、人生の荒波をくぐったあとに明るく希望に満ちた時を迎えるのは、あと二年と少し。
自分に厳しいひとは、他者に優しい。
限りなく優しく、思いやりと、感謝と、課せられた難題を、素直に自分のものとして、決して他人のせいにすることなく、受け止める力を持っています。
折れそうな気持ちを奮い立たせ、新しい一歩を踏み出そうとしている一人の小さくチャーミングな女性が、イキイキと自分らしく生きている実感を取り戻すまで、私も一緒に寄り添って参りたいと思います。
女って、凄い!
Yさんへ、エールを込めて。
最近のコメント