じいや、インフルエンザB
デイケアから帰った日、朝は何でもなかったじいやに、鼻水が。
あら? 風邪?
熱は微熱。
早々に食事を取らせ、葛根湯エキスを飲んでもらい、7時にベッドへ。
翌日も37度1分で微熱。
一日、安静にしてもらいつつ、熱は微熱のまま。
じいやも食欲もあり、鼻水だけ。
それから一時間後、夕飯の前に再度測ったら、いきなり38度。
オーマイガ( ̄▽ ̄)
急いで、近くの夜間外来に電話して、夫が車に乗せ、一緒に行きました。
私も少し喉に違和感があり、かかっていたら大変なので、二人一緒に鼻から検査。痛かったわ。( ̄▽ ̄)
で、じいやは完璧にインフルエンザB。
私は特になし。
先生は、タミフルを出すというので、92歳目前で何日も飲んで治すには体力が心配だったので、吸引式の薬、リレンザをお願いしました。
看護師さんは、高齢だとうまく吸い込めない人が多いですが、大丈夫ですか?
と。
「大丈夫です。」と即答。
準備している間に、じいやに大きく息を吸い込む練習をさせました。
「はい、大きく吸って〜」
すぅー。
じぃ、それは鼻だから。
お口で、はい、吸って〜
「あぁ、そうかぁ、こう?」
良く出来ました。
看護師さんも、上手ですねぇと褒めていただき、まるでコントでもやっているかのような私達に、笑っていらっしゃいました。
で、私も予防にリレンザを処方していただき帰路へ。帰ってから、じいやのふらつきはありましたが、丸一日半ベッドで寝ていたら、今日はようやく熱も下がり、食欲もりもり。
ただ、寝ている時間が長かったため、真っ直ぐに寝るじいやにとって、布団の重みからか太ももが筋肉痛。立ち上がったりが、大変に。
夜中のトイレや、移動には介助が必要になりました。まぁ、これも少しずつ動きながら、リハビリを。
肺炎にならないようにと、加湿器や空気清浄機や、暖房や、水分補給などなど。
ひとまず、熱が下がり、今日はリビングに出て、ダイニングで食事できたのは、大きな安堵となりました。
先週、お仕事でお会いした人のことや、あれこれ、ブログでご紹介したいのですが、こちらはもう少し落ち着いたら。
皆様も、お身体大切に。
インフルエンザ事件の前日は楽しい茶会でしたのに。( ̄▽ ̄)
« 探求してご縁 | トップページ | わたくしも風邪? »
「ブログ」カテゴリの記事
- かじぇー?(2019.02.09)
- 苦労とは(2019.01.30)
- ご心配をおかけしました(2019.01.28)
- コーヒーで火傷(2019.01.21)
- インフルエンザと柚子チェッロ(2019.01.19)
「心と体」カテゴリの記事
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/542912/66415325
この記事へのトラックバック一覧です: じいや、インフルエンザB:
« 探求してご縁 | トップページ | わたくしも風邪? »
コメント