シングルマザーで生きる
梅雨の晴れ間。
今日は植木屋さんに入っていただいてます。
お天気に左右されるお仕事ですから、日程を組むのは大変ですね。
昨日は小雨の中、女友達と二人でしっとりとした庭を見ながら懐石ランチに八雲茶寮へ出かけました。
彼女との付き合いも30年を超えますが、これまで知らなかった事、いろんな話をお互いにしながら、時にはびっくりしたり、涙したり、まぁお互いに長い人生では、今でなければ話せないこともあります。
話ながら、和食にシャンパン、日本酒と飲む飲む。
( ̄▽ ̄)
お金持ちで、何不自由なく育ち、幸福が当たり前に思っていた彼女でしたが、訳あって未婚のままのシングルマザーを選択。そこから壮絶な人生に。
母親は娘が孫に取られてしまった悲しみからか、60代にしてアルツハイマーになり、あれから20年以上、出来る限りのことをして今も施設でご健在です。
「都内のマンションがいくつか買えるくらい、お金はかかっているけど、大事な母だから。」
女性としても、驚くような経験をしていますが、何が自分にとって大切な事なのかを、いつもしっかり考え、誰にも頼らず、しなやかに真っ直ぐに歩む強さは、本当に眩しい。
大病も何度かしましたが、一人娘も独り立ちした今、これからが第二ステージ。乳がんの後の残る胸だけど、温泉に一緒に入ろう!と明るい。
人は外見だけではわかりません。
長身のスレンダーで美しく、50代になっても華やかさのある彼女に、今度は幸せなパートナーが見つかりますように。
最後は、茶房に移ってお抹茶とお菓子。
最後の最後に、シャンパンをもう一杯で帰途につきました。
« 6月の運勢、掲載しました。 | トップページ | 新しい門出 »
「ブログ」カテゴリの記事
- メルマガ(2018.04.15)
- エナジーブレスの真価(2018.03.30)
- 嬉しい報告(2018.03.28)
- 華やかな舞台で(2018.03.24)
- パワーストーンでヒーリング(2018.03.06)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/542912/63748042
この記事へのトラックバック一覧です: シングルマザーで生きる:
コメント