鎌倉で舌鼓
三連休の初日、皆様、新年会などで胃腸の調子はいかがでしょうか。
わたくしは、昨日、腹心の友と二人で小さな新年会を鎌倉で。あまり知られたくないお寿司屋さん。 グルメな友人は、何度か来ているそう。
でも、飲むためのお寿司ですから、親指の半分くらいの小さなお寿司が、たくさん出てきて、どれもしっかりとした仕事がしてある絶品。
一口つまみ、一口飲む。その繰り返しで、気がつくととっても飲んでおりました。
ここのお客様も鎌倉在住の方が多く、8席のカウンターは満席。
握り手は、年輪を重ねられた亭主がお一人。
その中で、いつしか初対面の方々とご亭主を囲んで一緒になる瞬間があったり。
美味しい食事は美味しいお酒が進み、忘我の境地でした。
もう一つ、鎌倉のチョコレート屋さんの社長さんも来ていらして、カウンターごしに少しお話したり。とても豊かな時間でした。
鎌倉は近くて遠い場所でしたが、これから時々、出かけたいと思います。
美味しいお酒の為のお寿司屋さんは、「和さび」
日本人好みのチョコレートは、「鎌倉くらん」
そろそろバレンタインですし(^-^)
皆様もたまにはいかがですか?
« 1月の運勢をUPしました | トップページ | 外出続きで。。。 »
「ブログ」カテゴリの記事
- 小春日和に形見分け(2021.02.23)
- 命を生ききる(2021.02.13)
- 本年も宜しくお願い申し上げます。(2021.01.11)
- 2020年が終ります。(2020.12.30)
- メリークリスマス!(2020.12.25)
最近のコメント